2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤヴァ杉

なにこのmotherfackingな状況。 …頭抱えるより手動かした方が早いか… 12月の3連休直前ぐらいに、ここでいうmotherfackingな状況は脱しました。ふう。

古いとだめなこともある

Pen4Xeon3GHzで1日半かかって、Opteron2.4Ghzで30秒で終わるってどういうことよ。 Pen4Zeonなマシンは古い鳥が入ってるので、そのせいにちがいない… さらにJ師の協力で、sortコマンドが下手したらperlスクリプトよりも遅いことが判る。こんなん、ハードウェ…

「汎用京速計算機と戦艦大和」について言いたいことが

でてきたけど、めんどくさくなったので一言にまとめます。 「中の人は、多分そんなにあほじゃない」

最近日本語が変。どぉしたものやら。

[comp][memo][mac] Leopard

自宅のiMacG4は800MHzなので諦めます。寿命まで10.4か… # 利用価値が残ってるのに10.4のsecurity fixがなくなったらどぉすっかな。

BioC本届く

前後して、BioCを解説した本が2冊刊行されたが、片方が届いた。「統計解析環境Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 − Bioconductorを用いたゲノムスケールのデータマイニング」の方。…ヲレ今週から来週にかけて、時間取れそうな気がしないのだけど。

「あわせて読みたい」にperfumeが出てくるの、なぜだろう。ヲレ、そんなエントリ書いてないんだけど…

10000アクセス

頂きました。約9か月。…ほとんどはクローラな気がするけど。

sortコマンド

sortコマンドでtab区切りテキストを行うのは、id:dancing_infobioさんのエントリ/コメントにあるとおりctrl-vで出来るのだが、これってperlのsystemコマンドとかスクリプトの中からはどうやるんだろう。 …やってみたら出来たのだが… Pen4Xeon3GHzで1日半か…

ということでググってみたら

2chで何冊かは語られていた。 46 :132人目の素数さん:2006/10/04(水) 09:02:58 Amazon で入門書をあさってたら、ヨサゲなのを3っつほど見つけたんですけど、 どんなモンなんでしょ?読まれた方いらっしゃいます? 『データ解析環境「R」―定番フリーソフト…

blogの時もrails本の時も思ったが

最近はR言語本が「雨後のたけのこ」状態。どの本がいいのか判らんぞこれ。 ということで、何がいいのか教えて欲しい気分。 bioinformatics-jpに投げてみるのがいいかもしれない。

Re: シンテニー

UCSCにliftoverというツールがあるが、「異なる生物種間での変換はお勧めしない」と事あるごとに出てくる。しかもパラメータ変えて実行すると、セグメンテーションフォルト。 上記はx86-64版をRHEL3/CentOS4で動かしたときに出る。i386版にかえるとすんなり…

Re:ノンコーディングというかmRNAというかなんとなく

この程度のエントリにはてなスター頂くなんてありえへん、とか思いつつ、せっかく頂いたので書ける情報を書いてみる。 Uniprot/{swissprot/tremble}の転写物情報 genbankなmRNAに対して、どのaccessionがnoncodingかとかどれが端読みか、というのをごそっと…

Re:yahoo.comのトップページで驚く

いつの間にかページがなくなったらしく、タイトルが表示されてない。しまった、魚拓とっとけばよかった…