中西 重忠 (大阪バイオサイエンス研究所)

(生命動態システム科学については?)ライフサイエンス委員会でも議論があった

金澤先生が総論だったのでこちらは各論で

LTPと記憶

  • (抜け部分)*1

それだけではない

  • 報酬と忌避の選択
  • 記憶だけでなく、空腹度合いなど総合的に決まる-> システムの理解

サザランドのモデル

ppi map in fry with cellar compartment

  • 非常に複雑 / モデルとの関わり / メカニズムと全体への影響
  • 生化学の対象はエネルギー/代謝/情報 *2

情報量が十分になってきた

*1:多分、記憶と、行動の選択メカニズムの大枠の説明

*2:むしろ制御を入れて欲しいのですが...、(一次)代謝はエネルギーが目的なのですから