日経BP人事ネタ3題 (three personnel columns in Nikkei-BP)

寝ようと思っていたのだけど、ひとまず忘れないうちに、下書き代わりのメモ。
(I want to sleep now, but before forgotten, memo instead of rough.)

3題ということで、ひとまず3記事を並べてみる。

(I wrote as 3 columns, so here is the list of columns.)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070606/126610/野々村人事部長の歳時記
http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20070612/108107/あふれる渋谷系男、足りない人材
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070511/124626/

何が気になるって、(what makes me uneasy is)

記事が想定してる企業文化とか人材を、これら相互で比べてみると面白い。
(Comparison is very interesting, about the assumption about the person or corporate culture in these articles.)
たとえば、(for example, )

「我々が目指しているのは、それぞれの仕事内容の8割は、自分が大好きなことで構成されるようにすること。そのような職場を作るのが我々の務めなのです」

(経営者クラブ)と、

ある大手情報会社の面接評定票には、「自分と同じ匂いがするか」という項目がある。

(野々村人事部長の歳時記)とか。

後者の組織は(organization of later one)

改善、の意識が薄ような気がしてならない。(has weak will about "KAIZEN".)
競争は同じ匂いの人同士でするものだが、改善はしばしば違う匂いの人からもたらされる、と思うのだけれど。
(I suppose, competition has tendency to be linked to the same type person, KAIZEN has tendency to be linked to the different type person, doesn't it?)